アトピー性皮膚炎の注射薬~デュピクセントについて~
こんにちは😊
当院では、アトピー性皮膚炎の注射薬「デュピクセント」での治療を行っております。
🍀アトピー性皮膚炎とは?
アトピー性皮膚炎は、かゆみのある湿疹が悪化・改善を繰り返す疾患です。
患者さんの多くは、アレルギーを起こしやすい、皮膚が乾燥して皮膚の防御機能(バリア機能)が低下しやすい、といった体質(アトピー体質)をもっています。
まだ、完全には明らかになっていませんが、アトピー体質を持っている方がアレルギーを引き起こす物質(アレルゲン)との接触や皮膚への刺激などを受けると、アトピー性皮膚炎を発症すると考えられています。
アトピー性皮膚炎では、「IL-4」、「IL-13」をはじめとするサイトカインという物質が皮膚の内側の炎症を引き起こし、皮膚のバリア機能低下やかゆみを誘発します。
🍀デュピクセントとは?
デュピクセントは、「IL-4」と「IL-13」をピンポイントに抑えるお薬です。
「IL-4」と「IL-13」を抑えることで、アトピー性皮膚炎の主な要因である「炎症」「かゆみ」「バリア機能低下」のすべてに対する効果が期待できます。
🌟治療目標
デュピクセントの治療目標は、良い状態を長く維持することです❢
🍀治療対象
15歳以上のアトピー性皮膚炎の患者さんで、今までの治療法で十分な効果が得られない方が対象となります。
🍀治療方法
デュピクセントは、投与開始日のみ、2本を皮下注射します。その後は2週間に1回、1本を皮下注射します。
当院では、初回は1本を上腕に、1本を腹部の皮下に注射します。
2回目以降は、左右の上腕に交互に注射していきます。
注射直後、稀に過敏反応が現われることがあります。そのため、初回は投与後15分程度待合室で待機していただきます。
投与直後だけでなく、1~2日後に過敏反応が起こる場合もあります。気になる症状がございましたら、すぐにご相談下さい。
医師の判断の下、患者さんご自身が注射を行う「自己注射」も可能です。
ご希望の際は、診察時に医師にご相談ください。
🌟注射は予約制になっております。詳しくはスタッフにお声掛けください。
🍀医療費について
デュピクセントの薬剤費は、1本あたり66,356円、3割負担で1本19,907円と高価な薬剤です😖
高額な医療費を抑えるための制度がいくつかございます❢
【高額療養費制度】
1ヶ月の間に医療機関の窓口で支払うべき額(自己負担額)が一定の金額を超えることになった場合、自己負担額を一定額(自己負担上限額)にまで抑えることができる制度です。
*自己負担の上限額:月間の自己負担の上限額は、年齢や世帯の所得により異なります。
詳しくは、ご加入の保険会社にお問合せ下さい。
*多数回該当:継続して高額な医療を受ける必要のある方には、自己負担上限額がさらに引き下げられる制度があります。
直近12ヶ月以内に3回以上高額療養費制度の適用を受けた場合、4回目以降の月の自己負担の上限がさらに引き下げられます。
【付加給付制度】
ご加入の医療保険によっては、独自の「付加給付」として、国が定めるよりも手厚い医療費助成を行っており、自己負担上限額がさらに低く設定されている場合があります。
すべての保険者で実施されているわけではありませんので、詳しくは、ご加入の保険者(健康保険組合等)にご確認ください。
【学生などへの医療費補助制度】
大学などでの学校では、独自に学生の医療費負担を補助する制度を運営している場合があります。
指定病院がある場合や、手続きが必要な場合もありますので、詳しくは学生課などにご確認下さい。
【医療費控除】
生計を一にする家族が1年間で支払った医療費の総額が10万円を超えると、医療費控除を受けることによって、所得状況に応じた還付金を受け取ることができます。
医療費控除を受ける為 には、確定申告が必要です。
医療機関から発行された領収書は必ず保管しておきましょう。
詳しくは、最寄りの税務署へお問い合わせください。
🌟デュピクセントにより、辛い症状が軽減した患者様が多くいらっしゃいます。
お話を聞いてみるだけでも構いません😊少しでも気になった方は、一度診察にご来院下さい😌
新型コロナウイルス感染症対策ご協力のお願い
新型コロナウイルスによる肺炎が国内で発生している現状を踏まえ、感染拡大防止のため以下の様に患者様にご協力をお願い致します。
🌸咳や鼻水など風邪様症状がある患者様は、受診時になるべくマスクの着用をお願い致します。
🌸下記に該当する患者様は、恐れ入りますが受診前に電話相談窓口のいずれかへご連絡下さい。
・37.5度以上の発熱が4日以上続いている。(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
◇東京都福祉保健局 帰国者・感染者電話相談センター
‣ 池袋保健所:03-3987-4179(9時~17時)
‣ 練馬区保健所:03-5984-4761(9時~17時)
‣ 板橋区保健所:03-3579-2321(8時30分~17時)
◇東京都福祉保健局 新型コロナウイルス感染症相談窓口
電話番号:03-5320-4509
対応時間:9時~21時(土日祝日を含む)
対応内容:感染の予防に関することや、心配な症状が出た時の対応など、新型コロナウイルス感染症に関するご相談
✎最寄りの保健所でも対応しております。
◇厚生労働省 電話相談窓口
電話番号:0120-565653
対応時間:9時~21時(土日祝日を含む)
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
2020/02/25増税に伴う自費の診察料・施術・商品についてのご案内
10月1日から、消費税法の改定により税率が8%から10%に引き上げられます。
当院では患者様に日頃の感謝を込めて、これまで通りの据え置き価格で提供させていただきます。
患者様お一人おひとりの出会いと関わりを大切に、気軽に相談できる地域のかかりつけ医を目指して参ります。
患者様に寄り添った医療を提供できるよう努力して参りますので、今後ともスタッフ一同、宜しくお願い申し上げます。
千川さくら皮フ科クリニック
スタッフ一同
水イボ摘除の優先案内(予約制度)について
当院では、処置前のお子様の負担を少しでも減らせるよう、水イボ摘除の優先案内(予約制度)を導入しております。
🌸予約までの流れ
①診察・・・医師が水イボかどうか診察致します。適切な治療を行うために、必ず診察が必要です。
②麻酔テープをお渡し・・・チクっとした痛みを伴う処置になるため、麻酔作用のあるテープ剤をお渡しします。看護師が使用方法をご説明致します。
③予約・・・ご予約時間は、午前10時~12時半/午後15時~18時までとなります。お一人30分枠でお取りしております。
後日お電話または、ご来院時にスタッフへ空き状況をお問合せください。
麻酔テープの貼付時間を考慮した時間帯をご案内致します。
🌸お子様に「痛い」「怖い」といった印象を与えてしまいますと、今後の医療機関全般への受診に影響を及ぼす可能性があるため、当院では麻酔テープを使用し処置をしています。
お子様にとってストレスを最小限に抑え、無理のない範囲で的確に治すことを重点に置き治療致しますので、ご理解とご協力をお願い致します。
🌸できるだけ多くの方にご利用いただけますよう、ご予約は次回来院分のみとさせていただき、複数回まとめてのお問い合わせはご遠慮いただいております。
🌸他院の麻酔テープを貼りご来院される方は、医師の診察が必要となるため優先案内は行っておりません。
また、予約無しでのご来院も同様に優先案内は行っておりません。
🌸当院では、予約制度のご利用は「水イボ摘除」「サリチル酸マクロゴールピーリング」のみ対応しております。
その他の症状に関するご相談やご家族の診察を一緒にご希望される場合は、受付順にご案内となります。
詳しい内容は、スタッフまでお問い合わせください♬
2018/03/271/23(火)午前診療休診のご案内
1月23日(火)は大雪のため、午前の診療休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
午後は通常通り(午後15時~)診療いたします。
4/4 診療開始しました。
質の高い医療とスタッフのホスピタリティ精神で、地域の皆様のご期待にお応えできるよう
精一杯診療して参ります。
何でもお気軽にご相談下さい。