AGA(男性型脱毛)治療について
AGA(男性型脱毛症)とは、Androgenetic Alopeciaの略で、成人男性によくみられる髪が薄くなる状態のことです。遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられ、思春期以降の男性に発症します。額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から軟毛化していきます。症状は徐々に進行しますが、髪が長く太く成長する前に抜け落ちてしまう為、細く短い毛が増えて充分に育たず薄毛が目立つようになります。AGAでは普通、薄毛になっていてもうぶ毛は残っています。毛包が存在している限り髪の毛は太く長くなる可能性があります。
AGAの治療は自費診療になります。当院では治療用内服薬のプロペシア、ザガーロ(0.5mg)、フィナステリド(1mg)の3種類を処方しています。お悩みやご症状に合わせたお薬をお勧めしております。
プロペシア/ザガーロ(0.5mg) 1箱(1か月分):9,820円(初診時は10,320円)
フィナステリド(1mg) 1箱(1か月分):6,480円(初診時は6,980円)
どのお薬もAGAの原因となる男性ホルモンDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑える薬で、1日1回(食事の影響を受けないので食前、食後、いつでも可能)内服します。個人差はありますが内服開始後約6ヶ月で効き始め、1~3年でうす毛が徐々に減り効果を実感できる場合が多いようです。すぐに効果が出なくても途中で諦めず、内服を続けていくことが大切です。
気になる症状がある方は早めに医師へご相談ください。
2017/10/30接触性皮膚炎について
みなさんは、何かに触れたときなどに肌がかぶれた経験はありませんか?
接触性皮膚炎は、皮膚に直接触れた物質の刺激やアレルギーによって、赤いぶつぶつ(紅斑)や皮膚の盛り上がり(丘疹)、水泡などの湿疹が生じる皮膚炎です。
接触性皮膚炎の原因はさまざまです!
【強い刺激によるもの】
強い刺激や毒性によって起こり、誰にでも症状が出る可能性があります。
主な原因 洗剤、髪染料など
【光によるもの】
肌についている物質が太陽の光(紫外線)と反応することで起きます。
主な原因 香水、日焼け止め、湿布など
【アレルギーによるもの】
ある物質に対してアレルギーを持つ人の皮膚に、その物質が接触することで起こります。
主な原因 化粧品、うるし、時計など
自分がどの物質でアレルギー反応が起こるのか、パッチテストで判明できる場合があります。
パッチテストについては、前回の記事をご参照ください。
気になる方は、一度お問い合わせ下さい!
2017/10/23パッチテストについて
パッチテストとはシャンプーや化粧品・ヘアダイなどに使われる香料や樹脂・ゴム・金属などに対するアレルギーを調べる検査です。試薬のついたシールを皮膚に貼付し、48時間後・72時間後の状態を診ます。
・検査の流れ
【初回】 パッチテストご希望の方は受付にてお申し出ください。医師の問診後に検査の流れを説明し、検査日の予約をお取りします。
【1日目】予約の日時にご来院ください。医師が貼付部位の状態を確認し、試薬のついたパッチを貼付します(当院では背部に貼付します)。貼付後のシャワー・入浴・運動は禁止です。
【2日目】来院の必要はありませんが、引き続きシャワー・入浴・運動は禁止です。
【3日目】予約の日時にご来院ください。別室にてパッチを剥がし、30~60分後の状態を医師が診察します。シャワー・入浴・運動が可能になります。
【4日目】検査結果をご説明します。医師の指示がなければ通院は終了です。
必要に応じて検査の1週間後に来院が必要な場合があります。気になる方はお気軽にご相談ください。
2017/10/16水虫(白癬)について
前回の爪白癬にひきつづき、今回は一般的な水虫(白癬)についてご案内します。
指の間のかゆみやジュクジュク、かかとのカサカサや乾燥等に悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
それは、水虫(白癬)かもしれません。
水虫は手や体に感染することもありますが、靴を履いて蒸れることで白癬菌が活発化しやすい環境を作る為、9割近くは足に感染します。
足の指にかゆみを感じ、市販薬を使用して治ったという方もいらっしゃるかもしれませんが、水虫ではないのに別の薬を使うと症状を悪化させてしまうことがあります。
「もしかして?」と思ったら皮膚科を受診し、白癬菌がいないか検査をすることが大切です。
検査と聞くと時間がかかりそうなイメージですが、皮膚や爪の一部を少し採り顕微鏡で観るだけなので、その日のうちに結果をお伝え出来ることがほとんどです。
少しでも自覚症状を感じる方はお早めにお越しください!
2017/10/10爪水虫について
・爪が厚くなった
・爪が白く、または黄色に濁った
・爪がもろくなりポロポロかける
このような症状でお悩みの方はいらっしゃいませんか?それは爪白癬(爪水虫)という病気かもしれません。
・爪白癬とは
白癬菌というカビが爪の中に広がり発症します。痛みや痒みなどの自覚症状がないため気がつかず放置されやすい病気です。しかし治療しないとご家族やまわりの方に白癬菌をうつしてしまう事があります。
・治療法
以前は内服の治療法しかありませんでしたが、最近では爪専用の外用薬もあり身体に負担をかけずに治療する事が可能になりました。一度変色したり、厚くなった爪を改善するためには約1年かかると言われています。根気強くしっかりと 治療を続けることが大切です。
爪が厚くて自分では切れない方も皮膚科で爪切りをする事ができます。症状に心当たりがある方は早めに医師の診察を受けましょう。
2017/10/04