口角炎・口唇炎について
早いもので、今年もまもなく暮れようとしていますね。
年内最後は、「口角炎・口唇炎」についてご紹介致します。
⛄口角炎とは?
上唇と下唇が合わさる唇の両端の口角に赤く炎症が起き、亀裂ができて裂けてしまう症状です。
アトピー性皮膚炎や、ビタミン・鉄分の不足、カンジタ(カビ)感染、口紅やリップクリームによるかぶれ等が原因です。
口を開けた際に皮膚が引っ張られるため、それによっても切れやすくなります。
また乾燥した状態で口を大きく開けることも原因の一つです。
⛄口唇炎とは?
唇がかさかさする、かゆい、ピリピリする、皮がめくれるなど冬場によく見られる症状です。
乾燥による口唇の荒れ、口角炎同様に化粧品などに対するアレルギー反応等が原因です。
⛄治療
・炎症を抑えるステロイドの塗り薬
・カンジタの場合は抗真菌薬
・刺激の少ない保湿剤
・ビタミン剤の内服薬
⛄日常生活での注意点
・大きく口を開ける、舌で舐める、カサブタを剥がす等は悪化の原因となります。
・歯磨き粉や、化粧品などの洗い残しがないか注意しましょう。
・食事が刺激になることもあるため、食べる前に保湿剤を塗り保護しましょう。
・十分な睡眠を取り、バランスの取れた食生活を送りましょう。
🌟市販のリップクリームではなかなか治りづらく、悪化させてしまう場合もあります(>_<)
症状がある場合は早めに受診しましょうね♬
脂漏性皮膚炎について
こんにちは(^-^)
今年も残り1か月を切りましたね。
本日は「脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)」についてご説明していきます。
⛄脂漏性皮膚炎とは?
皮脂腺が多く存在する部位、頭部・顔・脇・胸部などによくできる湿疹です。
皮脂分泌機能の異常やビタミン代謝異常・ストレスなどが原因と言われています。
また真菌の一種であるマラセチアが関与している可能性があるとも言われています。
冬に悪化しやすく、男性に多いのが特徴です。
⛄症状
皮脂分泌の多い頭部や顔面に、フケ様の付着物を伴う湿疹や、薄い痂皮(かさぶた)のようなものを伴う赤みが見られます。
痒みは無いこともありますが、再発・再燃を繰り返しやすいです。
頭皮の脂漏性皮膚炎では、フケ様の付着物が大量に出てしまうこともあります。
⛄治療
基本的にはステイドロの外用が効果的であり、短期間の外用で改善がみられます。
マラセチアの関与も考慮して、カビに効く抗真菌外用薬を使用する場合もあります。
※皮膚の一部を採取して、真菌がいないか顕微鏡検査をする場合があります。
治療薬の使用で一時的に症状が軽快しても、自己判断で薬の使用をやめないようにしましょう❢
治癒する前にやめてしまうと、ほとんどの場合しばらくして再発してしまいます(>_<)
⛄日常生活で気をつけること
・毎日髪を洗い清潔を保ちましょう。
・ストレスや過労は悪化の原因になるため、規則正しい生活を送りましょう。
・ビタミンや食物繊維の多く含まれる食品を取るよう心掛けましょう。
🌟再発・再燃を防ぐために、定期的な診察が大切です❢
脂漏性皮膚炎の方にオススメのボディソープやシャンプーのご案内もしております🧼
特に頭皮はご自分ではなかなか気付きにくいですよね😩
「美容院で指摘された」「最近コートにフケが付着している」など、思い当たる方はお早めにご受診下さいね(*^-^*)
2019/12/09